![]() |
Two of us |
2011年9月27日火曜日
2011年9月23日金曜日
落合退陣、高木新監督
あっと、驚く落合監督解任。
たぶん、あと10年やってもずーっとAクラス,少なくても3回は優勝しただろう。
しかし、やめるタイミングは球団社長の言葉のように、今だったろう。
一番高木が塁に出て~元祖燃えよドラゴンズ~昭和49年の優勝を思い出した。
高木守道さん、70にして立つ~人格者だし、みんながのびのびやれそう。(森野・・)
横浜優勝のときの権藤さんみたいに自由にやらせれば、きっといい。
来年は、ぶっちぎりで優勝だあ!
もちろん、今年も、逆転優勝間違いなし!
ミスタードラゴンズ
西沢文夫~高木守道~立浪和義
・・・でも、守道さん、あれ欲しい、これ欲しい言わないで~
落合監督は就任決定後、一年間は一切のトレードをしないし、誰もクビにしないと言った。
あれは、素晴らしい見識だった。
ドラドラタウン瑞穂通
たぶん、あと10年やってもずーっとAクラス,少なくても3回は優勝しただろう。
しかし、やめるタイミングは球団社長の言葉のように、今だったろう。
一番高木が塁に出て~元祖燃えよドラゴンズ~昭和49年の優勝を思い出した。
高木守道さん、70にして立つ~人格者だし、みんながのびのびやれそう。(森野・・)
横浜優勝のときの権藤さんみたいに自由にやらせれば、きっといい。
来年は、ぶっちぎりで優勝だあ!
もちろん、今年も、逆転優勝間違いなし!
ミスタードラゴンズ
西沢文夫~高木守道~立浪和義
・・・でも、守道さん、あれ欲しい、これ欲しい言わないで~
落合監督は就任決定後、一年間は一切のトレードをしないし、誰もクビにしないと言った。
あれは、素晴らしい見識だった。
ドラドラタウン瑞穂通
2011年9月16日金曜日
敬老の日とお彼岸

9/19(月) 敬老の日
9/20(火) 彼岸の入り
9/23(金) 彼岸の中日
9/26(月) 彼岸明け
お彼岸について~山田餅本店HPから
暑い日が続きますが、季節はもう秋です。
山田餅本店~20日の火曜日は営業します。
お彼岸中は営業
2011年9月15日木曜日
博物館前商店街の意外なおすすめ~2011
あのお店の意外なおすすめ品~2011秋
@ブルーツリー (喫茶とケーキ)
文房具屋さんの店の奥には喫茶店が!
文具の丸日商店内 火曜日、金曜日のみの営業です。
他の日はカルチャー講座などをやっています。(英会話など)
@ボアヴェールテール (喫茶)
雑貨屋さんと思いきや、2階が喫茶店です。
入り口正面にある店内の階段を上がってください。
@山田餅本店 (かぼちゃプリン)
和菓子屋さんと思いきや、夏から秋にかけてプリンを売ってます。昭和な感じのレトロプリン。
プレーンとかぼちゃの2種類
@クラタヤ (各種スリッパ)
カーテン・インテリア専門店 でも、店先にはスリッパが大盛り。本当はカーテン屋さんです。
@ブルーツリー (喫茶とケーキ)
文房具屋さんの店の奥には喫茶店が!
文具の丸日商店内 火曜日、金曜日のみの営業です。
他の日はカルチャー講座などをやっています。(英会話など)
@ボアヴェールテール (喫茶)
雑貨屋さんと思いきや、2階が喫茶店です。
入り口正面にある店内の階段を上がってください。
@山田餅本店 (かぼちゃプリン)
和菓子屋さんと思いきや、夏から秋にかけてプリンを売ってます。昭和な感じのレトロプリン。
プレーンとかぼちゃの2種類
@クラタヤ (各種スリッパ)
カーテン・インテリア専門店 でも、店先にはスリッパが大盛り。本当はカーテン屋さんです。
ユニオーク (オーダーメイド帽子)
学生服のお店ですが、帽子のオーダーメイドできます。
たとえば、大学卒業式用角帽~普通の帽子ももちろんできます。詳しくはHP
2011年9月13日火曜日
商店街合唱部に出演依頼が!
なんと!
毎年、博物館で合唱コンサートを開催している瑞穂通商店街合唱部~
セレブリーズ&メタボラーズに外部から出演の依頼がありました。
詳細は後日~
がんばります。
合唱部一同
毎年、博物館で合唱コンサートを開催している瑞穂通商店街合唱部~
セレブリーズ&メタボラーズに外部から出演の依頼がありました。
詳細は後日~
がんばります。
合唱部一同
2011年9月12日月曜日
持ち帰り弁当とテイクアウト特集~2011秋
大島屋(クック瑞穂内)~お弁当・惣菜
隣接するこだわりのシャケ専門店「吾東」のシャケを使った出来立てのシャケ弁当をご賞味あれ。
ここでしか、買えません。もちろん惣菜も絶品。
若鳥のシバタ(クック瑞穂内)~テイクアウト~鳥料理
パーティー用の豪華なものから、普段使いの唐揚げ、竜田揚げ等もあります。詳しくはHP
http://www.kinsyachi.com/view_shop.cgi?m=v&d=0001004
http://shibata.hiho.jp/index.php
山田餅本店~テイクアウト~赤飯・餅菓子
赤飯 1パック 360円
栗おこわ 1パック 450円
草餅 1個 120円
大福餅 1個 120円
豆大福 1個 130円
おはぎ(粒あん) 120円
おはぎ(キナコ) 120円
鬼まんじゅう 1個 120円
月見団子 1個 110円
シャケ弁当 |
シャケ弁当 ¥630
焼肉弁当 ¥630
ハンバーグ弁当 ¥580
唐揚げ弁当 ¥500
オムライス ¥500
お弁当には温かいご飯をお入れします。
その他のお弁当 焼きそば・おにぎり等ございます。
メニュー表も差上げておりますのでお申し付け下さい。
10月頃から「韓国風海苔巻き」始めます。
大島屋
〒467-0806
名古屋市瑞穂区瑞穂通1-6
〒467-0806
名古屋市瑞穂区瑞穂通1-6
E-mail:info@ohshimaya.biz
URL :http://www.ohshimaya.biz
URL :http://www.ohshimaya.biz
オムライス |
コメント
隣接するこだわりのシャケ専門店「吾東」のシャケを使った出来立てのシャケ弁当をご賞味あれ。
ここでしか、買えません。もちろん惣菜も絶品。
若鳥のシバタ(クック瑞穂内)~テイクアウト~鳥料理
![]() |
渥美産赤鶏 丸鶏 (焼) |
http://www.kinsyachi.com/view_shop.cgi?m=v&d=0001004
http://shibata.hiho.jp/index.php
山田餅本店~テイクアウト~赤飯・餅菓子
赤飯 1パック 360円
栗おこわ 1パック 450円
草餅 1個 120円
大福餅 1個 120円
豆大福 1個 130円
おはぎ(粒あん) 120円
おはぎ(キナコ) 120円
鬼まんじゅう 1個 120円
月見団子 1個 110円
山田餅本店
住所 | 〒467-0806 名古屋市瑞穂区瑞穂通1-18 http://www.yamadamochihonten.co.jp/index.html |
電話番号 | 052-841-1501 |
FAX | 052-841-1570 |
営業時間 | 午前9時〜午後7時 |
定休日 | 毎週火曜日(祝日は営業) |
2011年9月11日日曜日
CBC開局60周年記念紅白餅
9/10(土) CBCラジオの朝の番組で中継
CBCの還暦祝いの紅白餅を作りました。
最後にレポーターのお姉さんが「祝」の焼印を押して出来上がり。
とっても上手に押すことができました。
焼印を押すのは簡単そうに見えて、けっこう難しいのです。
開局60周年、おめでとうございます。
記念写真で、はい、チーズ
グランパスのぼり&フラッグの取り換え
9/10(土)
商店街アーケードのグランパスフラッグ&のぼり、(各45本くらい)を取り替えました。
おろしたての新しいのぼり。
昨日は久しぶりに負けましたが、新しいのぼりで気分一新し
て応援します。
目指せ!優勝!名古屋グランパス。
瑞穂通商店街一同
商店街アーケードのグランパスフラッグ&のぼり、(各45本くらい)を取り替えました。
おろしたての新しいのぼり。
昨日は久しぶりに負けましたが、新しいのぼりで気分一新し
て応援します。
目指せ!優勝!名古屋グランパス。
瑞穂通商店街一同
2011年9月8日木曜日
2011年9月5日月曜日
ものまねで「ももたろう」
2011年7月 秋葉演芸会V18
ものまねで「ももたろう」
http://www.youtube.com/user/dontsukamoto#p/a
http://www.youtube.com/user/dontsukamoto#p/a
次回は何が起こるかわからない?
一期一会のアキバを見逃すな!
一期一会のアキバを見逃すな!
秋開催の秋葉演芸会V19~日時未定
乞うご期待
ミュージアムコンサート2011in名古屋市博物館
EBIMAYAさんのYOUTUBEチャンネル
ミュージアムコンサート2011in名古屋市博物館
上を向いて歩こう
ふるさと
その名はフジヤマ
時代
他
唄】セレブリーズ・メタボラーズ
ロス・シンクエンタス
フラウエンコール汐路
スリーグレイセス
汐路中学校吹奏楽部
EBIMAYAさんアップありがとうございます。
ミュージアムコンサート2011in名古屋市博物館
上を向いて歩こう
ふるさと
その名はフジヤマ
時代
他
唄】セレブリーズ・メタボラーズ
ロス・シンクエンタス
フラウエンコール汐路
スリーグレイセス
汐路中学校吹奏楽部
EBIMAYAさんアップありがとうございます。
登録:
投稿 (Atom)